Showa girl Blog

昭和生まれのアラフォー女子の気ままな雑記ブログ

MENU

【試験・面接】アラフォーが職業訓練に通ってみた!!

f:id:neeko-showa:20190828204346j:plain

どうも、久しぶりのニーコです。

ブログを3ヶ月ほど放置していた間に何をしていたかと言うと


職業訓練校に通っていました!!!

職業訓練校とは??

簡単に説明すると、求職中の人がスキルアップのために失業保険を貰いながら無料(教材費は必要)で学べる制度です。
私のように販売職から事務職に転職を希望していても、そもそも基本のスキル(Excel・Wardなど)がないと、なかなか求人の応募すらできなかったりします。
そんな人達が就職に役立つ知識やスキルを無料で学べるので、「やりたい仕事はあるが経験やスキルがない」という人にはとてもありがたい制度なんです。

職業訓練校に通うには試験と面接がある

無料で通える職業訓練ですが、入校するには試験と面接に合格しなければいけません。

職業訓練校の対象者についてなどは、検索すれば詳細に説明してくださっているサイトがたくさんあるので、そちらを参考にしてください。

私が職業訓練校に入る前に一番気になったのはやっぱり試験と面接について!!!
どんな問題が出るのか全く想像がつかず、ネットで検索する人も多いと思います。
たぶん検索した大体の人が、ある特定の県の過去問題がまとめられたサイトに1度はたどり着いて、『こんな計算式とか覚えてねーよ!!』状態になった人もいると思います。私がまさにそうでした。笑

試験問題について

私が受講した訓練校は事務スキル(Excel・Ward)と、Webスキル(html・cssなど)が学べる3ヶ月のコースでした。

職業訓練のコースによって試験問題の難易度も違うと思いますし一概には言えないのですが、職業訓練校の説明会の時にどんな問題が出ますか?という質問されている人がいて、その時に講師の方は『だいたい中学3年生くらいまでに習う数学、国語』みたいなことを言っていました。

正直、そんなん言われても範囲広すぎて数週間で全部復習し直すとか無理よ…。
昔から手先は器用で美術とか家庭科は得意だったけど勉強はまったくダメだった私が、因数分解とか平方根とか覚えている訳がない…。
まぁ一応中学3年間で習う漢字と数学の問題集みたいなので少し勉強して選考日に挑みました。

で、実際に出題された問題が、国語とか数学ほとんど関係ないやーん!!!!って内容でした。

どんな問題だったかというと、ざっくり言って一般常識問題です。総理大臣の名前を漢字でフルネームとかね…。
普段から新聞やニュースに目を通していて、一般常識が備わってる人なら勉強しなくても大丈夫だと思います。
私のように新聞とか読まないし、ネットニュースも芸能・スポーツぐらいしか見ないような人は要注意です!!!
スマホやパソコン社会で生きていると、知らず識らずのうちに漢字力の低下が本当にヤバいことになっているんです…。

読めるんだけど書けない…思い出せない…。漢字の形はなんとなくわかるんだけど…書けない…。

アラフォーで自分の頭の悪さに愕然とした…。
問題は全20問くらいで25点以上が合格だった気がするけど、私はたぶん25点ギリギリくらいしかできなかったです。

面接について

筆記テストが終わった後に面接があります。私が通った訓練校は2人ずつの面接でした。
これも学校によって違いがあったり、申し込みの人数が多いと時期によって違いがあると思います。

面接官2人と受講者2人での面接だったのですが、面接で聞かれる内容はネットでよく書かれている内容とほぼ一緒でした。

  • なぜこの訓練を受講しようと思ったのか
  • 今現在の就職活動について
  • どのスキルを一番習得したいのか
  • 今後の就職活動と、訓練校にはちゃんと通えるのか

このようなことを聞かれました。
この他に事前アンケートみたいなものがあり、どうしても欠席をしなくてはいけない日(子供の学校行事、介護で付き添いが必要、通院など)はこの事前アンケートに素直に書きました。
出席日数が全授業の80%を満たさないと強制的に退校になってしまうので、毎週のように欠席や早退をしなくてはいけない環境の人は注意です。

受講希望者が少ない時期がオススメ

実は私、職業訓練校の選考に一度落ちているんです…。

初めは4月開校のコースに申し込みをしたのですがハローワークの人曰く4月開校のコースが一番申し込みが多くなるらしく、定員20人のコースに40人とか申し込みがあったみたいです。
事務系のコースは比較的多く開催されてるので時期によっては定員割れとかも多いそうなんですが、4月は3月で退職したり、派遣が満了になる人とかも多いらしく一番申し込みが増えるらしい。

定員オーバーだと抽選になることもある

実際に通ったのは4月に申し込みした学校とは別の学校なんですが、選考に落ちた学校の試験はもっと簡単な常識問題でした。
普通に常識があればほぼ合格ラインをクリアできるくらい簡単な問題だったので、面接や服装などでよっぽどのことがなければほとんどの人が合格できるレベルなので選考日にクジを引かされました。
合格ラインをクリアした人が定員(20人)より多い場合は、クジで引いた番号が若い順に合格といった感じでした。

クジ運のなさに定評のある私が引いた番号が40…。

もう奇跡が起きないと絶対合格しないwww
25番とかならワンチャンあるかもって思うけど、40番ってもう絶望しかなかった。

もちろん結果は不合格。
正確には試験には合格してたけど、抽選の結果ダメでしたーみたいな事が書かれてました。

申し込みはギリギリの方がいい?

ハローワークの窓口で、どのコースにいま何人申し込みしてるのか教えてもらうことができます。
もし通いたいコースが1つしかないのであればいつ申し込んでも同じですが、事務系のコースだと通える範囲の学校が複数ある場合もあるので、確実に合格できるように申し込み人数の少ないコースを選択するのもアリかもしれないです。

ハローワークで教えてもらえるのは前日までに申し込みがあった人数なので、2回目は最終日に行って人数を確認してから申し込みをしました。
実際に通った学校は定員割れしていたので、筆記試験がギリギリでも合格できたのかもしれないですけど、不合格になるとその分空白期間ができてしまうので、やっぱり1発で合格したいですよね。

訓練校選びは慎重に

これから職業訓練に通いたいと思っている人は、まず学校の事前説明会に行くことをオススメします。
似たような資格が取れるコースでも、学校によってパソコンのバージョンも違うしカリキュラムも違います。
実際にどの程度のレベルかを説明会で確認しておくのはとても大事だと思います。

私の通ったコースは事務+Webが学べるコースだったので、事務スキルだけを学ぶコースより過密スケジュールで授業が進むコースでした。
いろんなことが学べるからといっても、そもそものパソコンスキルが低いと授業についていけなくなります。
実際に授業についていけなくて、事務スキルもWebスキルも中途半端になってしまった人が何人もいました。

入校してからそういったギャップが出ないように、説明会には必ず行って実際に質問するのが一番だと思います。

【超初心者】Amazonアソシエイトの審査に1発で通過した時のまとめ

f:id:neeko-showa:20190618234217j:plain


どうも、パソコン知識初心者レベルのニーコです。

先日、Googleアドセンスの審査に通って、苦労したことなどの体験談を記事にしたのですが、実はGoogleアドセンスの審査中にちゃっかりAmazonアソシエイトの審査に1発で合格しましたーー!!!

申請時のサイト状況


  • 申請日 6月3日
  • ブログ開設日数 1ヶ月半くらい
  • 記事数 12記事
  • 1記事あたりの文字数 平均2000文字以上
  • 1日あたりのPV数 5〜15PV


雑記ブログなので記事のカテゴリもバラバラだし、更新頻度も高くはないのですが、Googleアドセンスの審査に苦戦している間に試しに申請してみました!!!

あっさり合格!!


申請した翌日の6月4日に『Associates プログラム-アプリケーションが承認されました』メールが届きました!!


申請前にAmazonアソシエイトの審査について書かれているサイトを何記事か読んだりして、結構苦戦しました!なんて記事も見たので、合格の難易度は高めだと思っていたので、あっさり審査を通過できて逆に驚きました。

本当に必要な条件とは??


まず、最低限のルールとしてAmazonアソシエイトのルールはチェックしましょう。

プログラム参加申請をお断りするサイト例


Amazonアソシエイトの審査に合格する方法を書いてるサイトの記事に色々な条件が書かれていますが、パソコン知識ゼロのうんこな私が合格した条件と、よく書かれている条件を比較してみました。

フリーメールでは合格できない?

フリーメールでも大丈夫です!
私はフリーメールでAmazonアカウントを登録しているのですが、そのアカウントで申請して全く問題はなかったです。

プライム会員に入会は必須!?

プライム会員じゃないですが、無事に合格しました。

普段からお買い物で使ってるAmazonアカウントで申請すれば、今までのAmazonでの購入履歴もわかると思うので、プライム会員じゃなくても普通にAmazon利用してるなら大丈夫だと思われます。

お問い合わせフォームはないとダメ??

あったほうがいいと思うけど、なくても大丈夫でした。
Googleアドセンスも合格した今現在(2019/6)もお問い合わせフォーム作ってないです…。

他のアフィリエイトリンクを貼ってはダメ?

申請時にもしもアフィリエイトでAmazonリンク貼ってたけど大丈夫でした。
アフィリエイトは記事に関係ないものをベタベタ貼ってなければ問題ないと思います。

「サイトの内容、紹介したい商品について」に書くことは?

文字数いっぱいに書きましょうなどのアドバイスを書かれている記事は多いですよね。
もちろんしっかり書いて損することはないと思います!!

ただ、私は『趣味や体験談などの雑記ブログです。買ってよかったものや使ってよかったものを紹介したいと思います。』ぐらいしか書いてなかったです…。でも合格できたので、明確な理由がわかれば大丈夫かと思います。




以上がよくAmazonアソシエイト審査攻略の記事に書かれている条件と当サイトが合格した条件の比較です。

もちろん念入りに対策して損はないと思いますが、想像していたより厳しくなかったなーというのが私の感想です。


重要なのは記事の内容


やっぱり一番重要なのは記事の内容だと思います。

当サイトも全部の記事ではないですが、今までの仕事で得た知識を元にした情報や商品を紹介する記事や、実際に買って使ってみた感想をまとめた記事も書いています。
Amazonの商品を紹介するにあたって、そういった記事が合格の決め手になったのかなぁと思います。

どうしても合格できない時は?


Amazonアソシエイトに合格できなくても、もしもアフィリエイト経由でAmazonのリンクは貼れます。

超初心者の私でも簡単に貼れるし、Amazon楽天Yahooのリンクが簡単に作れるので利用しやすいです。
まだまだPV数も少ないうちはもしもアフィリエイト経由の方がメリットが多い気がします。

まとめ


まだまだ収益化なんてほど遠いこのサイトですが、Amazonアソシエイトの審査に通過できたという事が、少しは有益な記事があるじゃん!と認められた気がしてモチベーションが上がりました。


ニーコのレベルが1上がった!!!\(^o^)/

アラフォー女子が海外イケメンサッカー選手を紹介するよ!  

f:id:neeko-showa:20190616214936j:plain


どうも、サッカー大好き女子のニーコです。


女子がサッカーに興味を持つきっかけって、やっぱりイケメンじゃないだろうか??と思い、イケメン大好きな私がイチオシのイケメンサッカー選手を紹介したいと思います!!

フェルナンド・トーレス

Fernando Torres (フェルナンド・トーレス)

イケメン選手といえば、何と言ってもトーレス。
アトレティコ・マドリード(スペイン)のアイドル的存在のトーレスが、まさかJリーグでプレーする日が来るとは…。
イケメンなので、サガン鳥栖の奇抜なユニフォームを着てもかっこいいのです。

クラウディオ・マルキジオ

Claudio Marchisio(クラウディオ・マルキジオ)

街ですれ違ったら100%振り返るイケメン。
海外リーグに詳しくないうちの姉が、すんごいイケメンだったからってサッカー選手とも知らずにInstagramをフォローするレベルのイケメン。

マッツ・フンメルス

Mats Hummels(マッツ・フンメルス)

モデル?俳優??いいえ、サッカー選手です。
香川真司の元チームメイト。とにかく色気がヤバイ!!

マルコ・ロイス

Marco Reus(マルコ・ロイス)

ドルトムント(ドイツ)の王子様。髪型と私服もオシャレ。

ユリアン・ドラクスラー

Julian Draxler(ユリアン・ドラクスラー)

ベビーフェイスが母性本能をくすぐるかわいい系のユリアン。
シャルケ時代に仲良しだったうっちーに『Schatzi=愛しい人』とメッセージをもらうほど。

ハメス・ロドリゲス

James Rodríguez(ハメス・ロドリゲス)

2014年のFIFAワールドカップで一躍トップスターになった、笑顔がかわいい爽やかイケメン。

パウロ・ディバラ

Paulo Dybala(パウロ・ディバラ)

ユベントスの10番を背負うディバラ。ロナウドに引けを取らないくらいのイケメン。

マッティア・デ・シリオ


Mattia De Sciglio(マッティア・デ・シリオ)

文句なしのイケメン。すらっとしてるから、スーツ姿も最高にかっこいい!

エディンソン・カバーニ

Edinson Cavani(エディンソン・カバーニ)

見よ!この胸板を!!ウルグアイ代表のユニフォームを着てる時が最高にセクシーなのです!
カバーニの厚い胸板と、PUMAユニフォームの相性が抜群すぎる!

サウール・ニゲス

Saúl Ñíguez(サウール・ニゲス)

トーレスのことを愛してやまないイケメン。トーレス愛を語るサウールを見て、私いつの間にかサウールを好きになっていたよ。

まとめ

サッカーに興味が無い女子も、まずはイケメン選手をきっかけに興味をもってくれたらいいなぁと思います!!

【超初心者】Googleアドセンス審査を『サイトの停止または利用不可』で落ちた話

f:id:neeko-showa:20190609114100j:plain


どうも、ニーコです。

2019年6月6日にGoogleアドセンスの審査に無事合格しました!!

前回の記事で申請するまでに苦労したことを書いたのですが、申請できるようになってから、2回落ちて3回目でようやく合格にたどり着きました。

Googleアドセンスをあんまり理解できてない、超初心者のレベルの私の失敗エピソードです。

1回目の申請


前回の記事でURLのリダイレクトに苦戦し、無事に解決方法を見つけたのが6月1日だったので、初めて正式にGoogleアドセンスの申請ができたのもこの日でした。

www.showagirl.com

無事にコードが見つかり、審査の結果を待つだけの状態になりました。


その時点での記事数 10記事 各記事2000文字以上 といった感じでした。

審査には結構時間がかかるとのことでしたが、次の日にはメールが届いていました。

結果は不合格!!

AdSenseを使うには、いくつかの問題を解決しください。

お客様のサイトで複数のポリシー違反が確認されたため、サイトを承認できません。

・サイトの停止または利用不可
お客様のサイトが停止しているか、利用できないことが判明しました。

ふ、複数のポリシー違反!??

サイトの停止または利用不可ってなんぞ??

完全にわけワカメだったので、もちろん検索して調べました。

参考にしたのはこちらのサイト様
utatanegurashi.com


2回目の申請


サイトの利用不可ってところがよく分からないし、ポリシー違反についても何のことなのかよく分からなかったので、2回目の申請までにやった事は

  • 記事内に貼っていた画像サイズを縮小して貼り直し。

たぶんこれは関係ないけど、画像サイズはもともと気になっていたので直しました。

  • 自分が撮ったイニエスタの写真を削除

自分が撮った写真でもスーパースターだしアカンのかも!?と思い削除しました。なくても記事には影響もなかったですし。

  • プライバシーポリシーの設置

申請が通ってからでいいや!と思っていたけど、書き方を丁寧に説明してくださっているサイト様がいくつもあったので、参考にして作成しました。

直したのはこの3点くらいで、その他はそのまま。

記事には商品紹介のためにアフィリエイトリンクも貼っていましたし、問い合わせページもなし。
サッカー選手の公式Instagramを何枚か貼り付けもしていました。


正直めんどくさかったのでそんなに記事は直さず、1回目の不合格通知が届いた6月2日にすぐ再申請しました!!


結果は再び不合格!!!!!!


2回目も翌日にメールが届いたのですが、内容は1回目とまったく同じ内容でした。

3回目の申請


サイトの停止または利用不可ってところがどうも怪しいと踏んだ私は、参考にさせていただいたサイト様を見直しあることに気づく。


Google Search Consoleってなんぞ???


知識ゼロのうんこレベルを見事に発揮しておりました。


Google Search Consoleとは、Googleが無料提供する高機能サイト解析サービスとのこと!!!

うん、なんかよくわからんけども、きっと私のサイトが利用不可って言われるのはこれが原因かもと思い、さっそく登録してはてなブログに設定しました。


うんこな私にはこのサイトがわかりやすかったです。
www.asobou.co.jp


Google Analyticsには何となく登録していたのに、Google Search Consoleもそのまま続けて登録しないアホな自分にびっくり。

Google Search Consoleに登録をして、6月4日に3回目の申請をしました。

ついに合格!!


f:id:neeko-showa:20190609193456p:plain


3回目の申請から2日後の6月6日におめでとうメールが届きましたー!!

なんかあっさり合格してびっくりです。

私の場合、記事の内容とかじゃなくて完全にGoogle Search Consoleを設定していなかったからだと思います。

Google Search Consoleを未設定で、サイトの停止または利用不可で不合格になってしまう人は、ぜひ試してみてください。

まとめ

Googleアドセンスの審査について検索すると色々なサイトで条件をまとめたものが出てくると思いますが、初心者の方はとりあえずGoogle AnalyticsGoogle Search Consoleを設定することをオススメします。


よく審査に必須と書かれている『問い合わせページ』がなくても大丈夫だったし、『アフィリエイトリンク』が貼ってあっても大丈夫でした。

Googleアドセンスの審査は厳しい!!と思っていたけど、設定さえちゃんとできれば私みたいな知識ない初心者でもすんなり合格できましたよ。

【超初心者】はてなブログ+ムームードメインでGoogleアドセンス審査で「お客様のサイトにリーチできません」問題

f:id:neeko-showa:20190609114100j:plain

どうも、パソコン知識初心者レベルのニーコです。


もうすぐブログを始めて2ヶ月になるのですが、ついにGoogleアドセンスに合格しましたーーーーー!!!!


アフィリエイトってなに?アドセンスってなに?のレベルの私がGoogleアドセンスの審査で一番大変だった「お客様のサイトにリーチできません」問題を解決した方法をまとめました。

「お客様のサイトにリーチできません」問題

まずはじめに、当サイトは

はてなブログPro

ムームードメイン
muumuu-domain.com

を利用しています。

Googleアドセンスの申請手順は、検索すればわかりやすく説明されているサイト様がすぐ見つかるので、そちらを参考にしてください。


私がGoogleアドセンス審査に初めて申請したのが2019年5月22日でした。

申請手順に従って入力を進め、指定されたコードをはてなブログに貼り付けて、「サイトにコードを貼り付けました」にチェックをして完了ボタンをクリック!!


f:id:neeko-showa:20190609131331p:plain

こんな画面が表示されました!!!

何回もはてなブログに貼るコードが間違っていないか確認したけど、何度チェックしても「お客様のサイトにリーチできません」ばかりで、しまいにはチェックのし過ぎで再チェックするなら24時間後にしてよね!!!!みたいな表示になってしまいました。


どうしたらいいのか分からず、とりあえず対処方法を検索してみると、同じ症状の人いっぱいいたー!

www.darakekaasan.com

www.tebatabi.com


こちらのサイト様にたどり着いた人も多いと思います。

リダイレクト問題

ここからがはてなブログでムームードメインを利用している人が苦労する問題です。

他のサイト様の情報で、www.のつかないURLからwww.のサブドメイン付きのURLに転送する設定をしなければいけない事はわかっても、お名前.comを利用している方が多く、ムームードメインでの設定の仕方がわからない。

しかし、先ほど参考にさせていただいたサイト様の下の方に、ムームードメインでのURL転送方法をまとめてくださっているサイト様のリンクが紹介されていました。

www.love-toushi.com

月々の料金がかかってしまうけど、ムームードメインだとこの方法しかないとのことだったので、私もロリポップの「エコノミープラン」(月額100円)に登録して説明通りに進めて行き、wwwなしのshowagirl.comから、はてなブログTOPページのhttps://www.showagirl.comにリダイレクト(転送)されているか確認してみたところ


500 Internal Server Error


えっ!!??


何回も確認して、説明通りに入力してもエラーになってしまいました!!!泣

ロリポップサーバーからのリダイレクト方法を説明してくださってるサイト様のコメント欄に、解決できたとのコメントを書かれている方もいたので、ただただ何故??と戸惑うばかりでした。


何度試しても私はロリポップサーバーを使ってのリダイレクトがうまくいかなかったので、すぐにサーバーを解約してしまいました。(10日間の無料お試し期間でした)


ロリポップでもうまくいかない人の対処方法


Googleアドセンスの申請を諦めようと思っていたところ、とあるサイトを見つけダメ元で試してみたところ

f:id:neeko-showa:20190609143029p:plain

無事にコードが見つかりましたー!!!!


私がうまくいった方法を載せていたサイト様をブックマークし忘れてしまい、どうやって辿りついたのかわからなくなってしまったので、このブログで簡単に説明します。


まずはムームードメインの管理画面から『ドメイン操作』→『ムームーDNS』を開き、ドメイン横の『変更』ボタンをクリックします。

f:id:neeko-showa:20190609144348p:plain


開いた画面の設定2の項目のところに、はてなブログProを開設するときに設定した項目があると思います。

その下の段に、種別『A』内容『54.178.136.100』と入力して、『セットアップ情報変更』ボタンをクリックして終了です。

f:id:neeko-showa:20190609145559p:plain

このやり方で私はwwwなしで自分のサイトにアクセスできるようになりました!!!

パソコンの専門知識がまったくない私には、この方法にどんなデメリットがあるのかなどは分からないので、同じ方法で試される方は自己責任でお願い致します。

今のところ問題なくリダイレクトされていますし、Googleアドセンスの審査もクリアできました。

ロリポップサーバーも使わないので、月々料金もかからないのはありがたい方法でした。





家の庭にハエが大量発生して『フライマグネット』を買ったら大変なことになった!!

f:id:neeko-showa:20190522160128j:plain

突然ですが、家の庭にハエが湧きました!!!


どうも、ニーコです。


わが家の庭にハエが湧いた


私の家はごくごく普通の一軒家で、家の前にちょっとした庭と駐車場があるのだけど、4月の終わり頃から車によくハエがとまっているのが気になっていました。

5月に入って更にハエが増殖して、わが家の庭がサバンナ状態に!!!

本当に、庭にシマウマ死骸とそれに群がるハイエナとハエかってくらい湧いた!!!
f:id:neeko-showa:20190522194924j:plain


フライマグネットにたどり着いた


今年わが家の庭で大量発生してるハエは、コバエよりは大きいけどよく見る目が赤くてみどりっぽい光沢がある大きめのハエより小さい種類のヤツ。

ホームセンターにはコバエ対策用か昔ながらのハエとり紙しかなく、ネットで屋外用のハエ駆除アイテムを探していたいたところ、『FLY MAGNET』にたどり着きました!


商品の説明を読んでみると、強力なニオイでハエを誘導してボトルの中の液体で溺れてハエが死ぬというとシンプルな仕組み。

使用場所の例が
・養鶏場・畜舎、園芸・畑などが周囲にあり、ハエが飛んでくる施設・工場
・地方のコンビニエンスストア
・店舗裏のゴミ置き場
・キャンプ場 など

って書いてあったけど、そんな環境ではまったくないうちの庭にはフライマグネットが必要なくらいハエが発生していたため、迷わず購入した。

庭に設置してみた



f:id:neeko-showa:20190602203616j:plain

付属の誘引剤をぬるま湯で溶かし、ハエをおびき寄せるための液体を作って庭に設置!!!
ニオイでおびき寄せると書いてあったけど、この時点ではそんなにニオイは感じなかったです。

液体が無くなったら終了らしく、それがだいたい2週間くらいとのことなので、毎日観察記録をつけることにしました。

観察記録





ここからは虫が苦手な人は閲覧注意です!!!!!



設置翌日から1日目として記録していきます

1日目

f:id:neeko-showa:20190602204156j:plain

効果が出始めるのが設置して1週間後くらいって説明書には書かれていたけど、1日目からさっそく2匹沈んでいました。

2日目

f:id:neeko-showa:20190602205219j:plain

2日目にして5匹くらい中に沈んでいるのを確認。
まだ溺れていないハエもボトルの中でブンブン飛んでるのがわかります。

3日目

f:id:neeko-showa:20190602205807j:plain

3日目あたりから少しずつフライマグネットのニオイを感じるようになってきました。
沈んでるハエも20匹以上は確実にいるし、ボトルの中で常にハエがブンブンしてる感じ。

効果はあるけどだんだん気持ち悪くなってきた…。

4日目

f:id:neeko-showa:20190602210519j:plain

ボトルの中の液体にかなりハエが沈んでいるし、沈んだハエが腐敗してニオイも日に日にキツくなっている。
ニオイにつられて、フライマグネット周辺にハエがどんどん集まってくる。

説明ではコバエは取れないと書いてあったけど、コバエも結構入ってました。

5日目

f:id:neeko-showa:20190602211608j:plain

水面が死んだハエでだいぶ埋まってきた。

かなり気持ち悪い…。どんどんハエが取れる。

1週間も経たず抜群の効果!!!

6日目

f:id:neeko-showa:20190602212403j:plain

6日目にして液体の沈むハエがびっしり!!!

ニオイもけっこう強くなってるから、次々ハエがボトルの中に入ってカオス状態!!

7日目

f:id:neeko-showa:20190602213125j:plain

設置から1週間でもう沈むとこないんじゃないの?ってぐらいボトルの底がいっぱいに!!!

このあたりから、家族で誰が中身を捨てるのか揉め始めました。

8日目

f:id:neeko-showa:20190602213930j:plain

液体はほぼなくなり、強烈なニオイを発しているフライマグネットのボトル内が曇ってヤバイ!!
2週間も経たずにボトルを埋め尽くしたため、ついに中身を捨てることに!!!

中身を捨てる時が本当の戦い

f:id:neeko-showa:20190602215000j:plain

中身を捨てようと思っても、ボトル内でまだブンブンしてるハエがいたので、まずはフタを開ける前にハエが入る穴から殺虫剤を噴射して、ボトル内のハエが動かなくなるのを待ちます。

ニオイも強烈なのでフタを開ける前に、鼻にティッシュを詰め込んで、さらにマスクも装着した。


準備は万端!!!

いざ、オープン!!!!


f:id:neeko-showa:20190602221231j:plain


オエーーーーーーーーーーッ!!!!!!

たぶん200匹以上は確実にいた。

鼻に詰め込んだティッシュとマスクのガードをつき破るほどの強烈なニオイ!!!!

ホントに強烈な生ゴミのニオイ!

夏場にゴミ収集車の横で感じるニオイを想像してください。

気持ち悪いし臭いので、使い捨てのビニール手袋をしてゴミ袋に入れました。
ボトルの中で生まれたウジ虫がウネウネ動いてて、軽く失神しそうな気持ち悪さ。最悪です。

ウジ虫が出た来たら嫌なので更にジップロックで密閉して、その上から二重にゴミ袋をかぶせてギュッと縛って処分しました。

燃えるゴミの日に中身を捨てるのがオススメです。

フライマグネットを使ってみた感想

想像していた以上にハエが集まってびっくりすると同時に、なんでうちの庭にこんなにハエが湧いたのかよくわからないのですが、フライマグネット使う前よりはハエは減りました!

フライマグネットを設置している間に、やたらとハエが群がる植木鉢を処分したりもしたので、これ以上増えないことを祈るばかり!!



フライマグネットのボトルは洗って何回も使えるので、追加の誘引剤も一緒に注文した方がお得かもしれないです。

ブログ始めて1ヶ月経過したけど、PCスキルうんこレベルでどれくらいできるようになったのか?

f:id:neeko-showa:20190602102603j:plain

はてなブログを始めて1ヶ月半が過ぎました!!!

パソコンスキルうんこレベルのニーコです。

ブログを始めるにあたって、色々なサイトの情報を参考にさせて頂き、パソコンスキルなしの私が選択したのが

『はてなブログPro』

『独自ドメイン』

でのブログスタートでした。

今までパソコンを使う仕事なんてしていなかったし、前職を退職したのを機に久しぶりにパソコンを買ったレベルです。

パソコンスキルなんてないけどブログ始めたよ〜って人のサイトもよく参考にさせて頂いているのだけど、そのスキルなしのレベルがそもそもどれくらいなの?と疑問に思ったわけです。

ガチでパソコンスキルうんこの私が、ブログを始めて1ヶ月で理解できるようになったことをまとめてみたので、もし私と同レベルだけどブログ始めてみようかと思っている人の参考になればと思います。

ニーコのパソコンスキル


【Excel・Word】
まったく触ったことすらない。
そもそも初めてパソコンを使った高校時代からMacしか触れたことのないというある意味希少人物。


【HTML・CSS】
なにそれ?レベル


【タイピング】
ワープロ検定3級レベル(高校時代に取得)
タイピング練習サイトによると、パソコンをバリバリ使いこなす人から見たらうんこレベルのスピードだけど、個人的な用途でのパソコン利用には問題のないレベルらしい。


【検索スキル】
わからない事があればすぐに検索して調べる派なので、検索スキルには自信あり。


【パソコン歴】
初めてパソコンに触れたのは高校時代でしたが、本格的に授業で使い始めたのは専門学校に入ってから。
専門学校に入学した時に初めて自分のパソコンを買ってもらいました。
ファッション系の学校だったので、Photoshop・Illustratorを使った授業があったけど、販売職に就いたので今は使い方もあんまり覚えてない。

ここ数年はiPhoneとiPadで事足りる生活をしていたのでパソコンにすら触れていなかった。


ブログを始める前にしたこと


ブログを始めるにあたってまずしたことは

とにかく検索して調べる!!

でした。


私がブログやってみたいと思った一つが

『こんなパソコンレベルうんこの人でもブログで収益が得られるのか?』

なのですが、ブログといっても色々種類があるので、とにかく自分がブログでやってみたい事の条件に合うのはどれか調べました。


人気のブロガーさんのほとんどがWordPressというものを使ってブログを運営している事がわかったのですが、そもそもHTMLもわからないレベルの人間が、サーバーを自分で借りて始めるのは難易度が高いと思って私は、独自ドメインを取得してはてなブログProで始めることに。


はてなブログを始めるにあたって参考にしたもの


ブログを始めると同時に購入した本がこれ

はてなブログの取り扱い説明書見たいな感じです。
最初はこの本を参考にしながらポチポチ設定していました。



あと、HTML・CSSの知識がまったくないので、この本で一通り勉強してみました

本を見ながら実際にホームページを作っていくのですが、すごく分かりやすかったです。

この本を読んだからってHTML・CSSのコードがスラスラ書けるわけではないですが、今の時代とにかく検索力さえあればコピペでブログの装飾ができるようにしてくださってる素敵なサイトがたくさんあります!!

コピペするだけだもブログを装飾することはできるのですが、それをもとにカスタマイズする場合になんとなくでもタグの意味がわかっていると、どこを変更すればどう変わるのかが少しは理解できるようになったかも。


ブログの見出しデザインなどはこちらのサルワカさんを参考にさせて頂きました。

saruwakakun.com


自分好みのカラーに変更したりする場合はカラーコードが必要なので、こちらのサイトを参考にしてます。

www.colordic.org

1ヶ月できるようになったこと


【コピペでカスタマイズ】
どこをどうすればいいのかも分からなっかたけど、CSSのコードをコピペして、ブログをカスタマイズできるようになりました!!
CSSを挿入する場所さえわかれば大丈夫でした。


【アフィリエイトサイトに登録】
まだまだ記事も少ないので、とりあえず一番お手軽に登録できそうだったもしもアフィリエイトに登録してみました。


Amazonや楽天でもよくお買い物するので、実際に買ってよかったものを紹介する記事も書きたいと思っているので、もしもアフィリエイトのかんたんリンクがアホな私でも簡単に記事に貼れて使いやすいです。

【ブログアイコン作ってみた】
ブログアイコンって何?って感じだったのですが、ブラウザでブックマークする時に横についてるアレと知って、作ってみました。
f:id:neeko-showa:20190602153731p:plain

無料で使えるFireAlpacaというイラストソフトを使って作りました。


まとめ


ブログのヘッダー画像などまだまだ改善の余地はたくさんあるんですけど、とりあえずそれなりに見えるようにはなったのかなぁと思います。Webデザイナーをされてる方のサイトを見たりして、少しずつ改良していければと思っています。

パソコンスキルがうんこレベルの私でも検索とコピペさえできればなんとかなってるので、うんこレベルで独自ドメインブログ始めたいと思っている人は、安心して初めてみてください!!!


わかりやすい情報を提供してくださってるサイト様に感謝!!!


意識低い系女子がイメージする意識高い系女子とは

f:id:neeko-showa:20190601115807j:plain

どうも、意識低い系代表のニーコです。

私、昔から筋金入りの引きこもり体質なんですが、SNSがどんどん広がっていく時代の中で『意識高い系』という言葉が出てきた時に、『意識高い系女子』の定義って正直なんだろう?とふと思い、私がイメージする意識高い系女子をまとめてみました。


SNSの更新が多い


SNSはめんどくさい派の私からすると、意識高い系女子のSNSの更新の多さは素直にすごいなぁと思うわけです。


私も一応インスタのアカウントは持っているけど完全に見る専門だし、インスタに載せるほどオシャレな生活を送っていないので、せっかく始めたブログを続けるためにも見習いたい!


ちなみに働いてたお店インスタをやっていた時は、毎日更新していました。

なぜなら仕事だからね!!!マネーが発生していたからね!!!

毎日めんどくせぇ〜めんどくせぇ〜と言いながらも頑張って更新していたら、おかげさまで2回ほど会社から報奨金いただきました( ^∀^)

毎日メイクする


特に出かける予定とか人と会う予定がなくても、とりあえずメイクする女性は間違いなく意識高い!!


予定もない日にメイクするのめんどくさいと思う私は確実に意識低い系。毎日メイクするとか顔面疲労ハンパないから!!

ルームウェアも意識高め


『今日は一日お家でリラックス〜』
みたいなコメントと共に写り込むルームウェアがさりげなくジェラートピケだったり、オシャレパジャマだったり。

首のとこだるだるになったTシャツを部屋着として着続けてる自分の女子力の低さを痛感します。

ジムとかヨガに通ってる


美と健康のために努力を惜しまない意識高い系代表。


意識低い系の私はまず通うのがめんどくさいと思ってしまうからね。たまにテレビでやってるお家でできるストレッチとか真似してやってみるけど、その時だけで続かない。

食生活がオシャレ


instagramとか見てると、さりげない料理とかもやたらとオシャレだったり、見た目が美しいお弁当作ったり、オーガニック食材にこだわってたり。

みんなアスリートの嫁なの??

私がクックパッドとかクラシル見ながら料理しても、オシャレさは皆無です。

細かいところまで抜かりない


バッグの中に入ってる手帳やポーチなんかの小物一つ一つがオシャレブランドだったり、ネイルからアクセサリーまで気を抜かない女子力!!

特に、手帳をかわいいマスキングテープとかシールを駆使してオシャレに書き込んでいる女子のマメさは尊敬します。


私はたいして予定もないのに手帳に書き込むのがめんどくさくて、手帳を買うのすらやめました。


まとめ


『意識高い系』って言葉自体がもともとネットスラングとして使われていて、ちょっと行きすぎて面白い人がいたりと様々だと思うんだけど、意識低い系の私から見ると、人に自慢したかったりいいね!をたくさんもらうために、色々なことに対して積極的に行動できるのはすごいと思います。


今回の意識高い系女子の定義は、あくまで私の勝手なイメージです!!!

豊田スタジアムに車で行くためのポイント

f:id:neeko-showa:20190514195535j:plain


どーもニーコです。

去年からまたよくスタジアムにサッカーを観に行くようになったのですが、最近は車で行くようになりました。
今年はラグビーのワールドカップが開催されますし、コンサートやイベントなどで豊田スタジアムに行く方も多いと思います。

今までは電車で行っていた私が、車で行くようになって感じたメリット・デメリットをまとめてみました。

豊田スタジアムに車で行くことにした理由


愛知県=名古屋の印象が強いですが、豊田スタジアムの場所は大きく愛知県を3つのエリア(尾張・西三河・三河)に分けると、西三河エリアにあります。(名古屋は尾張エリア)

私は尾張エリアに住んでいるので、豊田スタジアムの最寄り駅まで約1時間ほどかかるのですが、去年スタジアムで試合を観戦した帰りの満員電車で気分が悪くなってしまいました。
豊田線も各駅停車ですし、相互乗り入れしている名古屋市営地下鉄・鶴舞線も各駅なので、気分が悪い時はすごく長く感じました。

去年豊田スタジアムで日本代表の試合を観に行った時、キックオフ時間も遅かったので初めて車で豊田スタジアムに行ってみて思いのほか快適だったので、それ以降は毎回車で行くようになりました。

豊田スタジアムまでのアクセス

豊田スタジアムの最寄り駅


豊田スタジアムまで電車で行く場合の最寄り駅は2つあります。

  • 豊田市駅(名鉄豊田線・名鉄三河線)

  スタジアムまで徒歩約17分

  • 新豊田駅(愛知環状鉄道)

  スタジアムまで徒歩約21分


名古屋駅からは地下鉄を経由しても、名鉄で三河線を経由しても約1時間ほどで最寄り駅に着きます。
豊田市駅からスタジアムまでは路線バスも出ています。


名古屋駅からは、名鉄バスセンターから豊田市行きのバスも出ています。

f:id:neeko-showa:20190608163847j:plain

駅からはまっすぐに歩いて行くと豊田スタジアムに着きます。


車でのアクセス

f:id:neeko-showa:20190524112223g:plain

出典:豊田スタジアム

豊田スタジアムの駐車場はサッカーの試合がある日は利用できなくなるので、車で行く場合は臨時駐車場や最寄りの有料駐車場を利用することになります。

勘八臨時駐車場

  • 駐車台数:約1,000台
  • 駐車料金:無料

勘八臨時駐車場を利用するなら、豊田勘八ICで降りると便利です。

トヨタ自動車本社工場駐車場

  • 駐車台数:約3,000台
  • 駐車料金:無料

トヨタ自動車本社工場駐車場を利用するなら、豊田東ICで降りると便利です。


臨時駐車場からスタジアムまではシャトルバスが出ています。

【シャトルバス】
大人(中学以上):700円(往復)
小人(小学生以下):無料
試合開始4時間前〜試合終了後1時間(約15〜30分毎)

スタジアム周辺の駐車場


シャトルバスに乗るのもめんどくさい!!と思う人には、豊田市駅周辺のパーキングや、スタジアム周辺の予約制パーキングがオススメです。

予約制パーキング

遠方から来る方など確実に車を駐めたい人は、事前予約できるパーキングで予約すると安心だと思います。

豊田スタジアム近隣駐車場

軒先パーキングのメリットは予約が取れれば確実に駐められることですが、台数は少なめなので予約開始日に予約しないと、スタジアムでイベントがある日はすぐに満車になります。

駅周辺パーキング

豊田市駅周辺には、周辺施設の提携パーキングが複数あります。提携施設で食事やお買い物をすれば3時間無料になるので、うまく利用すればかなりお得に駐車できます。

下記リンクサイトからリアルタイムの空き情報がわかるので、私はいつもこのサイトを確認しながら駐車してます。

tm-freeparking.com


西町丸太パーキング以外は30分150円なので、5時間駐めても1,500円はまずまずの値段だと思います。

フリーパーキングの中でも、平面駐車場の児ノ口駐車場元城駐車場はいつも比較的早い時間に満車になってしまうので、開始2時間以上前には着くようにした方がいいと思います。

ヴィッツ駐車場が一番駐車台数が多く割と最後まで空きがあります。
フリーパーキングの中ではスタジアムから比較的離れた位置にあるのですが、地図上で見るより豊田市駅への距離感は近く感じます。豊田IC方面につながる道に近いのもポイントです。


私はいつもヴィッツ駐車場に駐めて、駅前の駐車場加盟店で食べ物を買って3時間無料認証してもらっています。スタジアムとかのトイレが苦手なので、駅前の松坂屋やT-FACEでお手洗いを済ませたりもできるのも助かります。


その他に、タイムズパーキングも豊田市駅周辺にいくつかあり、こちらもタイムズのアプリでリアルタイムの空き情報がわかるので、ダウンロードしておくと便利です。

豊田市の道路は渋滞が多い


豊田市といえば、世界の『TOYOTA』の本社があるだけあって超車社会。西三河エリアに住む友人から、時間帯によっては30分で行ける距離が3倍くらいかかると聞いたこともあります。

豊田ICで降りてから豊田市駅周辺パーキングまでも渋滞が多いので、予定より30分くらいは余裕を持って到着できるように計画することをお勧めします。

帰りの渋滞が半端ない!

スタジアムの試合後はかなり渋滞します。立体駐車場は特に出るのに時間もかかるので、大渋滞に巻き込まれたくない人は試合終了後すぐスタジアムを後にして、早めに駐車場から出ましょう。

車で行くメリット・デメリット


【メリット】

  • 満員の電車に乗らなくてもいい。

短時間の乗車ならそこまで苦痛には感じないと思うのですが、帰りに長時間満員電車に乗るのはちょっと辛いですからね。

  • 交通機関の時間を気にしなくていい

試合やイベントが遅い時間に開始する場合、遠方から来てると電車の時間を気にしたりしなくてはいけないですが、車ならたとえ終電後でも帰れるのは安心。

  • 複数人でいけば交通費が安くなる

一台の車に乗る人数が増えるほど一人当たりの交通費は安くなるので、交通機関を利用するより安くなることも。


【デメリット】

  • 予定通りの時間に着かないこともある

渋滞や道路規制などによって時間がかかることもあるので、電車のようにキッチリこの時間に到着できるというのは難しいですよね。

  • 駐車場に駐めるために早めに家を出なくてはいけない

指定席の場合は開始ギリギリに行っても大丈夫なのですが、早めに行かないと駐車場が埋まってしまうかもしれないので、遅くとも開始1時間くらい前に駐車場に到着できるように家を出なければいけないので、電車で行っていた時より早く出発するようになりました。

まとめ

車で行くことにもメリット・デメリットがあり、人によって感じ方が違うと思うので、渋滞に巻き込まれたりして運転が苦痛に感じる人は交通機関の方がいいと思いますし、自分の空間でまったり行きたい人には車の方が快適に感じると思います。




キャリーケースの修理にかかる費用は?

f:id:neeko-showa:20190417145841j:plain


どうもニーコです。


知人からキャリーケースの修理代ってどれくらいかかるの?とたまに聞かれることがあるので、今までの経験で修理にかかる大体の目安をまとめてみました。

修理依頼が多いパーツは?


私が働いていたお店に修理の依頼で持ち込まれるので一番多かったのは

  1. キャスター
  2. キャリーバー(伸び縮みする部分)
  3. ハンドル(持ち手)

その他には、鍵部分の故障やトラブル、ファスナーの持ち手部分が外れなどがありました。

やはりキャスターは一番消耗する部分なので、ダントツで多いです。

どんな故障でも修理できるのか?


購入したお店で修理依頼をする場合、お店→メーカーという感じの流れになるのですが、メーカーやブランドによって修理可能な範囲や対応が違って来ます。


ケース修理を専門にしている業者さんに依頼する場合は、ほぼ修理可能だと思います。

修理にかかる費用は?


購入店に修理依頼をする場合の目安

【キャスター】

  • 1ヶ所 2,500円〜

【キャリーバー】

  • 3,000円〜

【ハンドル】

  • 2,000円〜

【鍵の紛失】

  • 500円〜

上記はあくまで目安ですが、私が働いていたお店での大体の相場です。

キャスターは1ヶ所の破損でも、消耗の状態によっては左右のバランスが悪くなるので、最低2ヶ所交換する事をおすすめします。
1個2,000円のキャスターだとしたら、2個なら3,000円とかになる場合がほとんどです。
国産キャスターや静音キャスターなど、種類によって相場が異なります。

購入する際、ほとんどの商品に1年間のメーカー保証が付いていますので、保証期間内であれば無償修理になることが多いです。

保証書に書いてあると思いますが、誤った使い方による故障や、鍵の紛失航空会社の取り扱いにおける破損は保証期間内であっても有料になりますので注意!!

購入店と修理専門店どっちがいいの?


ケースバイケースなのでどちらがいいと言うのは断言できませんが、飛行機での破損で航空会社に補償してもらえる場合は必ず航空会社で対応してもらってください。


店舗の場所によって修理の内容も違ってくるので一概には言えないですが、本体の亀裂はメーカーさんの修理では対応できない事もあったので、もしメーカー修理不可の場合、高額のケースや思い入れのあるものは専門店に出した方がいいかと思います。


購入店で修理依頼して修理可能な故障で有料になる場合は、一度メーカーに現物を送ってからの見積もりになるのですが、お客様から故障した時の状況を聞き、場合によってはメーカーさんに修理代の値下げ交渉したり、保証期間外であっても無償修理でお願いしたりしていました。

店員も人間ですし、感じのいいお客様にはできる限り親身に対応してあげたいと思ってメーカーさんに交渉していましたよ!


手先が器用な人は、ホームセンターなどでパーツを買って自分で修理する事もできると思いますが、自己責任でやりましょう。

正しい使い方を心がけるのも大事!


キャリーケースは消耗品ですし、絶対に壊れないなんて事はありません。
雑に扱えばどんなに高級なケースでも壊れますし、正しい使い方を心がければ、安いケースでも長く使えます。

長く使うためのポイント

f:id:neeko-showa:20190522112347j:plain

  • 4輪ケースは4輪で引こう

上記の写真のように、4輪ケースを斜めにして2輪で引いている人がとにかく多いのですが、この引き方はNGです。
4輪ケースは4輪で使うためのキャスター構造になっているので、2輪で使い続けると後輪部分だけが過度に消耗してしまい、キャスターの寿命を縮めることになりますし、旅先で突然キャスターのゴム部分がバーストするリスクが高くなります。

斜めに引きたいのであれば、最初から2輪のケースを選びましょう。


  • キャリーバーで持ち上げるのはやめよう

キャリーバーは引く為のものであって、持ち上げる為のものではありません。
荷物がたくさん入った重たいケースをキャリーバーで持ち上げると、キャリーバーが抜けてしまったり、下がらなくなってしまったりします。階段や段差では必ず持ち手部分で持ち上げましょう。


この2点を心がけて使うだけで、旅先で突然の故障に見舞われるリスクをかなり軽減できると思います。
いつもそうやって使っているから大丈夫と思っていても、次に使う時に突然壊れてしまうことだってあります。

実際に旅行中に突然壊れてしまい、私の働いていたお店で急遽新しいケースを購入されるお客さんは多かったです。

大きいサイズのケースだと処分するのにもお金がかかったりもしますので、正しい使い方をして長く使うのが一番の節約にもなると思います。